今日は同居人にぱしられてコンビニに煙草を買いに。

711円以上買い物するとクジがひけるらしい。

前に並んでた人はお茶を当ててたけどゆぅきははずれ〜〜
こういうクジ、ゆぅき絶対当たらん(#`皿´)ケッ

:::::::::::::::::::::::::::::

今日はじかんがないので、
ゆぅきの好きな有名人とその理由をだらだら書いて終わりにします。

今日は男です。

●hyde(HYDE、ラルクも含む)
何とも言えない(*゜ー゜*)ぽぽぽぽぽ

●Gackt
かっこいい。キャラが好き。歌がうまい。

●京本正樹(漢字違ったらゴメン
渋さがすき。かっこいい。

●キンキの光一
顔がすき。キャラがいい。頑張っててスキ。

●スマップのごろうちゃん(&G)
顔が好き。ナルっぽさがすき。

●田村敦(ロンブー)
面白すぎ。

●城島茂(TOKIO)
アイドルなのがもったいないほどのギャグセンスをもちながらも、
アイドルだけあってかっこいい。



んー、、いざ考えるとなかなかでてこないもんですな。
もっといっぱいいるはずなんだケド…
思い出したらまた追加しときます。

そのうち女性版もやります。
女はすごいよ〜〜。
可愛い子、可愛過ぎてクドイ子、大好き´3`)´3`)´3`)))))
昨日は忙しかった。。。パソコン開けなかったよぅ。
ってうか、同居人にこれを見られたくないから
いない時にしかかけないって言う現実。

えっとね、今日は病院と買い物に行ってきました。
また病院ですΣ( ̄□ ̄;
でももうしばらく行かないぞー。うん。

::::::::::::::::::::::::::::

あとね、とても鬱になる出来事があったよ。

まじで、鬱だーー。

あのね、きゅうりがね、冷蔵庫でね、

10 本 も 腐ってたんだよ

ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

臭い。しかも微妙に小さい虫が…もう逃げたい。ムフー!!

なぜ2人暮らしの家にきゅうりが10本もあるのか。

ゆぅきは、浅漬けと、サラダに使おうと、
きゅうりを1袋買ってきた。

ばぁちゃんが、手作り味噌をくれた。

お母さんが、

その味噌はきゅうりにつけるとおいしいよ

きゅうりをくれた。

数日後、ばぁちゃんが今度はきゅうりの漬物をくれた。

こうしてきゅうりは増殖を続けた。

そして極めつけ。

ゆぅきが↑のことを全部忘れて、


き ゅ う り と白菜の浅漬けをかってきた。

試食したらとってもおいしかったんだもん

壁]_;) {そんなに怒らないで…

ゆぅきはせっせとたべたさ!

毎日きゅうり食べたさ。

でも腐った。   ハァ。

しばらくきゅうりは買わない。
タイトルの通り、今日は忙しそうなので
寝る前に色々書いてしまうとしよう。

えー、今日は兄弟の話を。
ゆぅきにはお兄ちゃん(9個上)と、血の繋がってない妹(タメ)と、
弟(2個下)がいます。
いっしょに住んではないけどね。

まず、お兄ちゃん。
もうオッサンです。
でも、結婚はしないでまだまだ遊びたいんだといつも言っている。
もてないわけではないのに。。。
今はどうやら仕事一筋のようだ。
あ、大阪に住んでるので、年に数回しか会わない。

妹はねぇ、超甘えんぼで自立心ゼロ。
この先どうやって生きていくのだろうと心配されている。
確かにもう20過ぎてるのに、
眉毛の処理とかさえ自分で出来ないのはちょっと、ね。
性格はすごくいいし、友達もいっぱいいるし、
ゆぅきとも仲はいいんだけどね。

弟は、いまどきーって感じのバスケ少年。
最近車の免許を取って、彼女とウハウハです。
なかなかイケメン!
だから歴代彼女もかわいいこばっかり。
今の彼女は、平山あやに超そっくりのかわいこチャン。
もうすぐ1年くらい経つのかなぁ。
いいなぁ、青春だなぁ。
来年の春から、オーストラリアに留学するらしい。
遊びに行くからガンバレよ〜〜(*゜▽゜)ノ

とまぁ、こんな兄弟に囲まれている。
なかなか個性豊かでよろしい。ゥン。


あ!!今気づいた。
同居人仕事でいないからダラダラしてたら
夕飯食べそこなっちゃったよぉん。
通りでハラペコなわけだε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
今から食べても太りそうだし、気づかなかったことにしてもう寝ます。

今日も一日お疲れ様でした。。。おやすみなさい。
ラルクをスキになったきっかけで書いたT君。

そんな彼のバレンタイン&ホワイトデーの話を。

::::::::::::::::::::::

1999年 2月 13日

明日はバレンタインデー♪
T君にはチョコマドレーヌを作ろう!

幸い、お菓子を作るのは得意だったゆぅき。
ちゃんと味見をして、おいしいことを確認。
そして100均でラッピング道具を買い(この辺から既におかしいが、、)
次の日に備える。

翌日

ぶっちゃけた話、どうやって渡したのかは覚えてない。
多分、部活終了後に1人の時を狙って渡したと思う。

ゆぅきの気持ちは知っていてくれたため、
さほど緊張はしない。

チョコマドレーヌの入った箱を、かわいめに
「これ、食べて…?」
と渡すと、ナルシスト協会代表取締役の彼は、

「サンキュー」

とクールにチャリをこいで帰っていった。

ゆぅきの家は彼の家からめっちゃくちゃ近いので、
ゆぅきは少し時間を置いて帰る。

はぁ、どきどきした。。。

:::::::::::::::::::::::::

1999年 3月 14日

今日はホワイトデーだ!!

ちょっとだけ期待を抱きつつ、学校へ行く。

が、特に何もなかった!

まぁ、付き合うわけでもないし、そんなものだろう。
と諦め、素直に帰った。

翌日

チャリ置き場でT君とばったり出会う。

T君は何かを目で訴えているような気がする…

1人でドキドキしていると、気をきかせて立ち去る友人達。

2人きりになってしまった。

ドキドキドキドキドキドキドキドキ

先に動いたのはT君だった。

こっちにキター!!!

「あのさ、こんなんで悪いけど…」

そういってゆぅきの手に何かを握らせたT君。

「じゃあな!」

やはりここもクールに立ち去るT君。

そしてゆぅきの手のひらには…

指輪

大きな指輪。T君が愛用していた指輪。
ゆぅきがするには親指でもユルユル。
でも、すごーく嬉しかったの。
ゆぅきのこと、考えてくれてるんだなって。

T君を忘れられる日まで、ゆぅきはずっと
ネックレス通していつも首から下げてたんだ☆
↓で書いたゆぅきのオススメドリンクをれびゅーぅ。

正確にはこれじゃないんだけど、
画像がないので。

ゆぅきは、イオン系列のお店だけで売ってる、
トップバリュの

はちみついり玄米黒酢ドリンク

を愛飲しております。

500mlの紙パックで約500円とお高めだが、
水やソーダで5倍に薄めて飲むものなので、
実質2.5リットルで500円かなぁ。

初めて飲んだ時は、

ぅっ、、、?なんだコリャ???

でも、慣れれば大丈夫!普通にウマー!!!
コーラとか飲んでるより体にいいし、ハマるぅう。

薄めるのとかダルい人は薄めてあるヤツもPETでうってます。
値段は普通のジュースくらいだと思う。

ちなみにトップバリュで買わなくてもいいんだけど、
多分一番安いから紹介したもす。
もし他のところで買う時も、
ハチミツとりんご果汁が入ってるやつがいいもすよ。
甘くておいしいから抵抗なく飲めるもす。

だまされたと思って一度飲んでみなさいもす。
オススメはソーダ割り、水割り。

そして牛乳割りも試してみなさいもす。
毒見しろもす!
ゆぅきは怖くて試せてません!!!
今日はですね、同居人がまた夜仕事なんで家にいました。

朝ごはんはフレンチトースト。
それと、苺ミルク。。。

この苺ミルクがまたおいしいのだよ。うん。
ばぁちゃんが作った苺ジャムが大量すぎるので、
牛乳とミックスしてみた。
手作り苺ジャムは果肉たっぷりだから、めちゃウマなんだにゃぁ。

ぽわわ(。-_-。)

あと、もうひとつ最近はまってる飲み物があるので
あとでれびゅーします。
これはマジオススメだから期待しとけっ!!

さっきは同居人に命令されて、
エアコンのフィルターあらっとったよ。
汚すぎた。まだ二度目の夏なのに。

皆さん。
エアコンが効かないなって思ったら、まずフィルターを洗おう。

それでも冷えない時は、室外機に水をかけよう。
エアコンも夏バテするのだよ。のどが渇くのだよ。(マジで。

しかしここで闇雲に水をぶっ掛けては、痛い出費がでることになる!!
裏側の金属っぽいところにかけるらしい。

ぶっちゃけよく分からないので各自調べてから実行するように!

ミスってエアコン壊してもゆぅきは責任を負いません。

:::::::::::::::::::::::::::

**☆real_smileさんへ☆**

登録ありがとうござります!!
第一号、とてもとてもうれしい(*´∇`*)
そちらさまもhyde狂な様で、、、ゆぅきもでござります。
仲良くしてくださいまし♪

:::::::::::::::::::::::::::

**☆どーるさん☆**

あなたの日記のファンです。
筋トレ頑張って下さい!!!
昨日は夜書けなかったので。

昨日は家にいました。
同居人が、朝仕事から帰ってきて寝ていたから、
いつ起きてもいいように、家で待機。
朝ごはんも食べずに寝ちゃうんだもん。
やることないからひたすら掃除。

ちびまるこちゃんがはじまった頃おきて、一言
ハラヘッテシニソウ。。。
寝ぼけながらもこういう事はちゃんと言える。

ゴハンを食べ終わった頃、お隣に住んでる仲良しさんが
ステーキのどんに行くんだけどゆぅきちゃんたちはどう?

ちょっと遅かったε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
す、すてーき。。。
ゆぅきの作った冷しゃぶより確実に格上だわ。

牛肉食わせろーーー。
またしても映画れびゅー

今、付き合ってる(??)人がビデオ好きなんて、
2年くらい映画見まくりなんですよ。

これは、まぁタイトルの通りだ。ぅん。
男の子2人が憧れから(?)完全犯罪をたくらむという話。
殺された子は何も悪くないのにたまったもんじゃありませんね。

なんとまぁ、学生のくせして頭のいい事!
ロボット世界での事件だったら迷宮入りだったかもね。

ま、完全に近い計画には、
若い自分達の心理状態の変化を考えてなかった
ということでしょうか。

刑事さんも鋭いんだけどね。

ってこれネタバレか?ごめんくさい。
れびゅーへたっぴだな、おいら。
この映画は印象深い。

話の始まりは病院。
主人公が、事故による昏睡から目覚めるところから始まる。

目覚めて見ると、何かがおかしい。
人がいない。
そんな話。

え?わからない?

まぁ、主人公が昏睡状態で意識がない間に、
国中に「凶暴化するウイルス」が広まってしまうわけだ。
血とかで感染するのね。粘膜とか通して。
正気の人はすでに他の地域に脱出していて、取り残されてしまったと。

街中を歩いているうちにそういう事情が飲み込めて、
同じように取り残された人たちと出会う。

いつ襲ってくるかわからない感染者に怯えながら、
ひたすらに脱出方法を考える。

そういうドキドキハラハラ映画。

人間追い詰められた時はこんなんになっちゃうんだなって
ちょっと悲しいようなむなしいような、複雑な気持ちになりつつも
クールなラストにすっきりしたかな。

見てみると、いいかもしれない。
「ゆぅき」 のアクセントは

「ゆ」ではなく「き」を強くしてください。

「勇気」とは違いますってことです。
ゅぅきって感じでお願いします。
hideファンになったきっかけも オトコです。

:::::::::::::::::::::

彼(またT君だよ。T1でいいや。w)とは、
なんか変な出会い。

高校のときです。
中学時代の男友達から
「TDL行くんだけどこない?」
との連絡。

どうやらもう1人旧友(男)がくるらしい。

そして彼らの彼女も来て、ダブルデートらしい。

そこになぜゆぅきが?!
って感じだが、
彼らの彼女の友達(男)もくるらしい。
だからトリプルデートってやつか。

断る理由もないし、TDLスキだから行った。

行ってみたら、T君に続き、T1君もなんかおかしい。

真っ白の綺麗なシャツが、
通勤途中のオッサンがこぼしたコーヒーで茶色く染まっていた。
女の子二人が一生懸命落としている。
すっごい第一印象。
なんだこの人…まさに目が点になった。

とりあえず話してみた。
偶然にも同じ高校らしいがまったく知らない。

一日一緒にいて楽しかったので、
連絡を取り合うようになった。

ぶっちゃけ、ゆぅきは友達としかみれなかった。
頼りないというか、
彼氏としては上手くいかない気がしてたから。

でも、毎日メールして、会ってた。
エッチなことはしてないよ、フツーに遊んでた。
そんなだらだらした関係が一ヶ月位続いたある日。
ゆぅきは手紙を書いた。
それを読んだ彼は一言。

「俺は、振られたの…?」

何を書いたか忘れたが、関係をはっきりしたいみたいなかんじ?
彼にとってはそう取れる内容だったらしい。

ゆぅきは、彼の気持ちに気づいてなくて、
その手紙を書いた。
自分が彼の立場でその手紙をもらったら、
とてもツライな。
って思ったら、涙が止まらなかった。
ごめんね、ごめんね。

当時、一番仲良しだった子が仲裁に入ってくれてその場は収まった。
そして彼とゆっくり話しながら帰った。

よく考えて、付き合ってみることにした。
優しくて、恋に関してはすごくピュアで、気も合うから。

なんだかんだ、大好きになって
1年と10ヶ月くらい付き合ってたかな。
別れてからも、そばにいたし。

そんなT1くんはバンドマン。
歌も、ギターも、ベースも、ドラムも
一通りできる。
音楽を取ったら何も残らない男。
優柔不断のくせに、そこだけはまっすぐでカッコよかったなぁ。
自慢だった。

hideの曲を初めて聞いたのは、彼のライブかカラオケ。
それ以来、ずっとスキ。

やっぱり彼もラルクに関するエピソードがあるけど、
それはまたの機会に。
今日は暇なんです。

↓の方で
ラルクファンになったきっかけは後日
っぽいこと書いてますが、
今書かせてくださいな。

誰かが見てくれることを願いつつ…

:::::::::::::::::::::

ま、ゆぅきにも当時好きな男がいました。
Tくんとしよう。

同じガッコの、同じクラスの男の子。
顔はゆぅき好みの笑うとクシャってなる顔で。
性格はとても優しい。

ゆぅきはバスケ部で、彼もバスケ部で。

つらい練習だって…
隣のコートにあなたがいれば頑張れるの

みたいな。
若かったー、あたしも。

でもって、彼はラルクと及川ミッチー君の大ファンでした。

あのね、僕ね、大きくなったらhydeさんになるんだー☆

とか言いそうなくらいのファン。
ミッチーに関しては、

言ってくれればいつだって歌って踊りますよ。僕王子なんで

みたいな。
実際に歌って踊ってくれたりもします。

ちょっと聞いただけで分かるとおり、
かなりのナルシストだし、
ちょっとおかしいところがあるせいか
そんなにモテはしなかったが、ゆぅきは大好きだった。

だからちょっとラルクを聞いてみた。

なかなかうまく行かない恋で、カラカラし始めた心に
潤いを与えてくれた。

なんだこの声?
耳にすぅっとなじむ透き通った綺麗な声。
しかもカッコイイ!!好みすぎ!!

そうしてゆぅきのラルクファン人生は始まった。

余談だが、その彼とどうなったか。
何度か告って、一週間のお試し期間付き(この辺がガキw)で
付き合うことになった。

でもおばかゆぅきは、ゴールデンウィークとダブらせてしまったため
お互い部活の練習試合がハードで二人で会うことはなかった。
そのままお付き合い終了。

それでもゆぅきはスキでした。
忘れようと、友達紹介してもらったり
実際付き合ってみたり。

他の人好きになれるけど、
彼がまだ好きなわけじゃないけど、
心のどっかにいつもいる。
ラルクを聞くたび思い出す。

この彼のことはまぁ、また書きます。
忘れられないエピソードがいくつもあるんで。

さて、ラルクですが…
ゆうきのこのさき恋のうち、ほとんどに関わってきます。
人生を変えたといってもいいとおもうんだが、
あんまり「らるく、らるく」と褒めすぎると
ひかれそうなのでこの辺で辞めておくとする。
今日もまた病院行ってました。
ゆぅきと、昨日とは違う家族の風邪が悪化したもんで。
ゴフォゴフォ(||´ロ`)o=3=3=3

先週から病院行きまくり。
みんなも風邪にはご注意を。
夏かぜは治りにくいとか、
馬鹿がひく、とか色々あるしね。

::::::::::::::::::::::::::::

つぅかね、今事情により髪伸ばしてんだけど、
今一番ウザイ長さであっついあっつい。
首筋らへんにペッタリつくけど結べるほど長くない。

ゆぅきってね、いつもそうなんだよ。
髪切るぞーって思うと冬目前で、
伸ばすぞーって思うと夏目前。

絶対こういう人ゆぅき以外にもいると思うんだけど、どうよ?

一種の天邪鬼なのかね。
ゆぅきはどっちかっていうと普段からへそ曲がりだからなぁ。

あと、そのときの彼氏の好みに流されやすいね。
絶対あわせちゃう。
服とかもそうだね。

こんなんだから、
依存しすぎるんだろうがな!!

ゆぅきは友達より断然男派ですから。
女だもん、男が好きでもいいだろう。
文句あっか!

という全国の女の子を敵に回しそうな発言してみたり。
こんなこと言ってるけど、

割といいヤツなんだよ、あたし。

仲良くしてやってね。

::::::::::::::::::::::::

っつうか今関東地震あったし。
大地震きそうでこえ〜〜〜〜〜((((((ノ゜?゜)ノ
ゆぅきんとこは3か4くらいかな。
くわばらくわばら。
今日のレビューはラルクのシングル。

ゆぅきが初めてこの曲を聴いたのは
ダイハツかなんかのCMだったのね。

突っ走る車の爽快感にぴったりマッチした
hydeさんの声にCMという短い時間にも関わらず
聞きほれてしまったという。。。

馬鹿ファンでしょうか?(苦笑

ゆぅきはラルクファン歴約5年ってとこでしょうか。
分かる方は分かると思いますが、
ラルクの全盛期は過ぎさろうとしている頃です。

ラルクファンになったきっかけは、
またじっくり語るとして、
今日の日記でも書こうかな。
最近変えたばっかなのでレビュー。
ちなみにブラック。

ドコモは初めてだけど、
Nは使いやすいっぽいのでこれにした。
あと、安かったし。。。

カメラの画像が前より悪いけど、
マウスカーソルみたいなのが使いやすくていいね。
みんなついてるのかな?

あとはまぁ、
ドラクエがついてるから暇つぶしにはいいぞ、と。

ってこんなんパンフに書いてあるなぁ。
全然レビューになってない気もするが…
まぁ、ゆぅきてきには使いやすいぞ。
今日から日記を書こうかな
となぜか思い、書いています。
まぁ、内容は思い出話だったり、ぐちだったり、
いろいろになると思いますよ。

んで、自己紹介。

一応女。

年は、本来なら大学に行っている年、
とだけいいましょう。

職業は、ヒミツ。
家族構成も、ヒミツ。

これじゃぁ自己紹介になってない気もしますが、
まぁいいってことよ♪

えーっと今日は、病院に行ってきました。
家族の付き添いでね。
日曜にすっごい高熱だして、死んじゃうのかと思った。

ゆぅきは割と頑丈なんで風邪とか悪化しないんですが、
たまにはぶっ倒れて優しく看病されてみたいもんデス。

高校時代に貧血で倒れたくらいだなぁ。

ってな感じで今日は終わりにしようと思います。

明日の日記は、この間行ったサイパンについて書こうかな。